農業用ドローンでの空中散布に「ファイトアップ粒剤」

水田の活力資材「ファイトアップ」
農業用ドローンでの空中散布には「ファイトアップ粒剤」がおすすめです。
ファイトアップの効果
✅ 根張りアップ!
毛細根が充実して必要な栄養素をバランスよく取り込めるようになると、止め葉下3枚までしっかり残り、葉の未消化窒素を分解できるので、質の高いデンプンを穂に供給できます。
そのおかげでクズ米の割合が減少し、収量の向上が期待できます。
✅ 食味アップ!
低タンパク質の米は粘り気がありおいしいとされていますが、ファイトアップの施用でタンパク質が低下し、食味が上がることにつながります。
ファイトアップ処理区と無処理区の比較
ファイトアップ処理区では、茎が太く、毛細根が充実しているのがわかります。

✓ 毛細根の充実により、栄養分の吸収力が向上します。
✓ 茎が太く草丈が短いことから倒伏の軽減が期待できます。
ファイトアップの使い方
生育初期と幼穂形成始期の2回散布で、さらに効果がアップします。
施肥量 | 散布時期 | 効果 | |
生育初期 | 10アールあたり250g | 田植え後5日~15日頃 | 天候不順 低温下での分げつ促進 田植え後の生育不良時の対策 |
幼穂形成始期 | 10アールあたり500g | 出穂30日~45日前 | 止め葉と穂の充実 茎を太く硬くする |
注意事項
・必ず5㎝以上、灌水して散布してください。
・天気の良い日の午前中に散布がおすすめ。
・散布後3日は足し水・かけ流し・落水しないでください。
・根を傷めないよう、施肥後の極端な中干しをさけてください。
動画で詳しく!
不明点などはお気軽に営業担当者にご相談ください。
フォームからのお問い合わせはこちらへお気軽にどうぞ!