


✓ 防除作業のリスク
気候変動・酷暑化→作業環境悪化
農薬被ばくリスク
SSなどの運転事故リスク

✓ 労働力不足
果樹栽培農家の減少、高齢化
✓ 休耕地対策
工作放棄の休眠園の増加(病中害増)
✓ 効率化の遅れ
中山間地が多く、集約化が進みにくい



さんぷShareとは、かんきつを対象に、十分な防除効果と安全な運航が可能な、大型でかつ自動航行をプログラムされたドローンをワンストップで提供するシェアリングサービスにより、産地をまたいだ生産性向上と様々なリスクを解決することを目的にしたドローン普及拡大プロジェクトです。
※24年9月に、農水省の農業支援サービス事業体支援事業に採択されました。


事前に専門スタッフが圃場環境の確認と空撮測量を行い、さんぷ準備を済ませたドローンをご提供いたします。
散布に関わる作業は、利用者様自身が行う仕組みとなります。
01
測量
・立地環境
・周辺物品、設備
・圃場状況
・空撮測量
※樹木の成長に合わせ毎年測量

02
3Dマップ
・圃場登録
・3Dマップ
・高度
・樹冠、密度
・樹勢状況

03
航路測定
・自動航行航路作成
・ルートの最適化
・散布計画立案

04
散布準備
・航行データ出力
・自動航行プログラム
・薬剤手配
・散布計画の共有
・飛行計画通報

05
散布作業
・準備作業
・自動散布
・安全管理
・作業完了報告
・清掃


自動航行プログラムがセットアップされた機体を提供するため、オペレータは経験や技術は必要なく、ライセンスさえ取得すれば、だれでも同じ作業効果を期待できます。


自動航行プログラムをセットアップされたドローン機体を使用時期に合わせてご提供します。
産地や商流をまたいだシェアリングにより、簡単・安全にご利用いただけます。


ご利用にはライセンスが必要です。取得していただく教習施設は、愛知県豊橋市内に完備しています。
面倒な許可申請は、すべて当社が代行しますので、ご安心ください。
教習申し込み
飛行許可申請
学科教習
実技教習
認定証発行
飛行許可証発行

・教習実施希望日の1カ月前にお申し込みください。
・未経験者の場合、5日間の教習となります。
・技能認定証発行には約1カ月かかります。
・認定証発行後、飛行許可証発行にはさらに1カ月ほど要しますので、ご留意ください。
・飛行許可証(農薬散布に関わる)は1年間有効です。

愛知県豊橋市のドローン拠点を中心に、半径約50kmを目安とした地域でドローンシェアリングを展開します。


お支払いいただく費用は、利用面積に応じた圃場登録料とドローン利用料がございます。
購入の場合にかかる、保守点検料や保険料、通信費、ソフトウェア使用料は一切かかりません。

・10a未満は一律5,000円
・10a以上は1aごとに500円
・農地台帳の面積に準じます
・地域や商流などで料金設定が異なります

・薬剤料金は含みません。
・利用面積は飛行ログに準じます
・地域や商流などで料金設定が異なります
ライセンス取得及び更新料
ご利用にはライセンス(DJIドローンオペレーター技能認定)が必要です。
オペレーター技能認定教習:250,000円
ライセンスの取得は初年度のみです。
ライセンスは3年ごとに更新が必要です。更新料:24,000円
※表示価格は、消費税別の表記です


🎞️ 詳細は動画でもご案内中です!
まずはお気軽にご相談ください!

