水田の除草はお任せください!
雑草が水稲に与える影響
田植えが完了し、これから水田の管理作業で忙しくなりますね。
品質が良いお米を収穫するためには、除草作業が重要です。
水田に生える雑草は、収量や品質に多大な影響を与えてしまうのです。
しっかりと防除を行いましょう!
水田に雑草がたくさん生えると、
●肥料が雑草に吸収され、稲が吸収する肥料分が減少する
●雑草が邪魔をして稲に日光が当たらず、光合成が阻害される
●雑草により風通しが悪くなり、病気や害虫が発生しやすくなる
など、様々な影響が起きてしまいます。
このようなことが起こらないよう、雑草は放置せず、処理することが重要なのです。
中後期除草剤での処理
近年、気温の上昇や雑草の抵抗性により、田植え後に散布する「初中期一発剤」のみの処理だけでは防除することが難しくなっています。
毎年、水田の雑草で困っている場合は、体系処理による除草剤の散布が必要となります。
「中後期除草剤」を散布することにより、長期間の除草効果が期待でき、防除が難しい雑草も処理できるのです。
中後期除草剤は商品によって散布方法が異なりますので、使用方法には注意が必要です。
おすすめの中後期除草剤
ゲパード
ウィードコア
ロイヤント乳剤
一部ご紹介となります。
除草剤の種類はたくさんありますので、お客さまに合った除草剤のご提案をいたします。
ぜひご相談ください。
ドローン散布の請負はイノチオプラントケア
除草作業の負担を大幅に軽減するドローンでの請負散布を行っております。
大きな圃場でも隅々までしっかり散布ができることはもちろん、空中からの散布のため作物へのダメージも最小限に抑えられます。
一方で、空中散布が可能な除草剤を選んで散布する必要があります。
イノチオプラントケアでは、薬剤の選定からドローンでの散布まで、トータルでお任せいただけます。大変な除草作業はイノチオプラントケアへ、ぜひお任せください!